TOP > 概要 |
|
「スナップシューター」は、[Ctrl]キー(と必要に応じて[Fn]キー)を押しながら[Print
Screen]キーで、デスクトップ画面の全体イメージをダイレクトに通常使うプリンターへ出力(ハードコピー)できます。印刷前にプリンタを選択することもできます。 |
最新ではモニターが複数でも、印刷対象のモニターが選べます。 |
|
|
|
対応OS |
Windows 11
Windows 10 |
ダウンロード |
0円 ※ |
バージョンアップ |
0円 |
ご試用 |
0円 |
ソフトウェア形態 |
シェアウェア |
ご利用対象者 |
法人および個人 |
|
※ パケット通信料はユーザー様のご負担となります。 |
|
|
|
スピーディーに印刷 |
[Print Screen]キーを使ってダイレクトに画面印刷(またはファイル出力)できます。たとえば、画面イメージをクリップボードへコピーし、文書アプリを起動させ、文書アプリへ貼り付け、用紙に収まるようにサイズを調整後、印刷するといった面倒で時間を要する手間がなくなります。 |
|
スピーディーに送付 |
出力先のプリンタに「Microsoft Print to PDF」を選べば、PDFファイルへ出力できます。PDFファイルへ出力することで、Eメールに添付してスピーディーに送付することができます。 |
|
|
|
自動的に課金されることは、ありません。ご試用し、気に入らなかった場合は、単にアンインストールするだけでOKです。ご試用し、気に入られましたらご購入のほど、よろしくお願いいたします。 |
|
|
|
ご試用は、イメージ出力機能を100回実行するまでとさせていただきます。100回を超えてもイメージ出力機能を実行できますが、ご購入されない場合は、当該ソフトウェアをアンインストールしてください。
当該ソフトウェアはシェアウェア(開発コストをユーザー様とシェアするソフトウェア)の為、新たに正式利用されるユーザー様が購入されることで、ユーザー様の問い合わせやバージョンアップにかかる人件費・機器購入費等を賄っております。 |
|